7日神子元:水温25~28度、透明度10~25m。
8日平沢:水温23~27度、透明度3~8m。

皆さんこんにちは。
三連休の前半は、1泊で南伊豆の中木と神子元を潜る予定でしたが、台風9号の影響で予定変更。
神子元と平沢で潜ってきました。

土曜日は、中木の予定でしたが、早々にクローズが決定したので、予定を早めて神子元へ。
いつもより出航時間を早めての2ダイブ予定でしたが、思いのほか海況が良かったので、そのまま3ダイブ。

台風の通過した日曜日は、北東の風の影響で、東伊豆がほぼ全滅、西伊豆も怪しいポイントばかりだったので、こんな時は鉄板の平沢です。

神子元の海の様子

7日は、台風直前でしたが、うねりは大したことなく、北東の風もそんなに吹かなかったので、普通に潜れちゃいました。
1本目&2本目は、下り潮が速くどうにもならないぐらいなので、安全な東エリアを。
3本目で潮が弛んだので、南へ出て行きました。

前回と比べて、青い潮の層が広がりましたね!
水底まで真っ青です。

1本目は中層でハンマー群れ!
100匹クラスの大きな群れと30~40ぐらいの群れを各1回。
ゲストさんに見つけてもらいました。

3本目は、南で大きな個体の群れを着底鑑賞。
写真では、なかなか伝わらないのですが、大迫力ですよ。
頑張って泳いだかいがありました。

タカベの群れも綺麗でした!

キンギョハナダイも、青いところで群れてました~。

平沢の海の様子

8日の平沢は、透明度が心配でしたが、それほどでもなかったです。
海況は、こんな時でもベタ凪。
おかげで、多くのダイバーが詰めかけてました。

西側エントリー口についてるネンブツダイの群れと言うか玉。
とてもフォトジェニックですね。
ぜひ、ワイドで撮っていただきたいです。

ヘッドランド周囲は魚影が濃いです。
写真のアジの群れに、タカサゴ、メアジなど。
カンパチの群れも回ってました。

ソフトコーラルもポリプ満開

定番のオオモンカエルアンコウ君。

可愛いノコギリハギの赤ちゃんが見つかりました。

ウミウシは少なめ。
シラヒメウミウシです。

セロガタケボリ。
ウミトサカを覗くと、高確率で見つかります。

砂地を探すとウミテングのペアが。

イソギンチャクにはイソギンチャクモエビが居ました。

ご参加のゲストの皆さま。
2日間ありがとうございました。
台風に翻弄されましたが、楽しく潜れて良かったです。
また、よろしくお願いします。

写真提供
  • O.M様

素敵な写真をいただきました。
ありがとうございました!

渋谷から送迎付き日帰り平沢ダイビングツアーのご案内

施設の快適さは伊豆のダイビングポイントではナンバー1の平沢で、マクロなダイビングを楽しみませんか?
日帰りでナイトダイビングも楽しめます。

渋谷から送迎付きの日帰り平沢ダイビングツアーは、1名様から平日週末問わず常時開催中。
平沢の海で潜ってみたい方は、リクエストをしてください。

渋谷から送迎付き日帰り神子元ダイビングツアー

神子元ダイビングツアー2020/8/31(月)|ハンマーヘッドシャーク群れ都内から日帰りで、ハンマーヘッドシャークの群れを狙えるダイビングポイント「神子元」。
圧倒的な魚群にダイナミックな地形と、大物好き&魚群好き&ワイド派のダイバーには、ぜひ、潜ってもらいたいポイントです。
渋谷から送迎付きの日帰り神子元ダイビングツアーは、平日・週末問わず、1名様から常時開催中。
次回は、8/14(土)~15(日)、19(木)、27(金)、9/5(日)、16(木)、19(日)~20(月祝)、23(木祝)の予定です。
それ以外の日でも、リクエスト開催しますので、神子元でダイビングをしたいという方は、ぜひ、リクエストをしてください。
お待ちしてます!

神子元で安心して潜る為のトレーニングダイブのご案内

【参加対象の方】

  • 神子元で潜ってみたいけど、スキルに不安のある方。
    (経験本数が最低30本以上必要です)
  • 神子元で辛い思いをしたけど、もう一度トライしたいと思っている方!
  • 久しぶりなので、ブランクを解消して神子元ツアーに参加したいという方。
    (神子元でのダイビングは、原則として半年以上ブランクのある方はエントリーできません)
  • 他店の神子元ツアーに参加される方でも参加できます。

当店のインストラクターは、神子元でのガイドダイブ本数が約1700本。
現地のガイドさんほどではありませんが、神子元での潜り方を熟知してます。

トレーニングダイブとは言ってますが、ファンダイブとして楽しみながら、安全停止の練習をしたり、緊急用のフロートを立ててみたり、フリー潜降の練習、神子元での潜り方などをレクチャーします。
神子元でのダイビングを想定してレクチャーするので、とても為になりますよ。

【料金】

  • 2ビーチ:24000円
  • 2ボート:27500円

【ポイント】

田子・雲見・初島etc

詳しくはお問い合わせください。

お薦めのダイビングツアー

      とてもお得な伊豆海洋公園&雲見潜り放題ツアー

      日曜~月曜と日程がイレギュラーですが、潜り放題ツアーを行います。
      ポイントは伊豆海洋公園と雲見。
      1泊2日で最大6ダイブ可能。
      渋谷からの送迎にドライスーツを含むフルレンタル器材が付いて大変お得ですよ。

      • 日程:4/13(日)~14(月)
      • 費用:50000円(税込)

      GW開催!|八丈島ダイビングツアー

      今年のGWも、恒例の八丈島ツアーを開催します。
      黒潮の流れる八丈島は透明度抜群!
      運が良ければザトウクジラとの遭遇も可能性あり!
      八丈ブルーと呼ばれる真っ青な海とダイナミックな地形を楽しみましょう。

      • 日程:4/26(土)~29(火祝)
      • 費用:129000円(税込)

      GW開催!|南伊豆菖蒲沢&中木ダイビングツアー

      ゴールデンウィークは、南伊豆の秘境と呼ばれる中木菖蒲沢を潜ります。
      初心者やボートダイブが初めて!と言う方でも参加OK!!
      もちろん、ドライスーツを含むフルレンタル器材無料です!

      • 日程:5/3(土)~4(火)
      • 費用:52000円(税込)

      ダンゴウオを見よう!|富山・越中宮崎ダイビングツアー

      毎年恒例の日本海・富山ツアーを開催します。
      狙いはダンゴウオに日本海ならではのウミウシ達。
      富山湾グルメに黒部観光と盛りだくさんなツアーです。

      • 日程:5/17(土)~18(日)
      • 費用:62000円(税込)

      お薦めのダイビングライセンス取得コース

      平日開催|1泊2日オープンウォーターダイバー取得コース

      学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得!
      総額表示で明朗会計!
      フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありません。

      Cカードを持っているお友達がいれば、ファンダイブとして同行可能です。
      特別料金でご案内するので、お友達を誘っていらしてください。

      イベント&インフォメーション

      2025年ドライスーツ激安キャンペーン!

      スーツメーカーの中では品質ナンバー1と呼ばれるワールドダイブ社のドライスーツ激安キャンペーンです。