
水温20~22度、透明度15~25m。
皆さん、ご無沙汰してます。
昨夜、八丈島から帰ってきました。
今年のGWの八丈島は、天気の良い日が続きましたが、海況が厳しく苦戦の毎日でした。
それでも、ボートを出したりしながら、毎日3ダイブがっつり!
最終日の最後には、奇跡的にナズマドが潜れ、終わり良ければすべて良し?
じゃあないですが、心配していたほど酷くはならなく、無事終了しました。
八丈島の海の様子(前半戦)
今回は、5/1~3の日程のゲストさんと3~5の日程のゲストさんに分かれてでしたので、ログも分けます。
まずは、前半戦から。
1日&2日と南西の風がビュービュー吹き、最大で風速23mまで上がったとか。
西側のポイント(八重根、ナズマド等)は、もちろん大荒れ。
さらに、頼みの綱の底土港が、工事で入れない情報が回ってきたので、ボートを出しました。
そのボートも風が回り込んでかなり揺られますが、潜ってしまえば、八丈ブルー。
綺麗でしたよ。
一回だけでしたが、有名ポイントのイデサリにも入れ、名物の5股のアーチを見てきました。
その他は、基本的にマクロメイン。
こんな時でも、ウミウシ天国八丈島は外しません。
ゲストさんが見たがっていたシモフリカメサンウミウシ。
こちらはゲストさん発見のテンテンウミウシ。
こちらもゲストさん発見ですねー。
パンダツノウミウシ。
象牙細工のように美しいゾウゲイロウミウシ。
現地ガイドさんから教えてもらったサビウライロウミウシ。
深場のウミウシで、けっこう珍しいらしいです。
こちらも、伊豆ではあまりお目にかからない、ヒメコモンウミウシ。
アンナウミウシは、八丈ではレギュラーですね。
大きいけど可愛いユキミダイフクウミウシ。
名前がわからないのですが、イロウミウシ属1種3で良いかなと。
ウミウシ以外では、ユウゼンを何とかゲット!
見れて良かったです。
ラストの底土では、ニザダイ玉炸裂!
アーチの下には、大きな伊勢海老が。
最後の最後でカメさん登場。
今回は、無しかと思っていた矢先でしたので、良かったです。
八丈島の海の様子(後半戦)
続いて後半戦。
後半戦は、常連ゲストさんとマンツーマンでした。
3日の海況が危ぶまれ、最悪、神湊かなとも思ったのですが、朝になって、ボートが出るよと連絡が入り、飛びつきました(笑)
かなり揺れ揺れでしたが、風が収まったので、沖のポイントへ。
局長と垂土と言うポイントで潜ることができました。
局長は、ダイナミックなポイントでしたね!
アオウミガメがいっぱい居ました!
ツバメウオの群れや
テングダイなど、ワイドな景観を楽しみました。
垂土では、大きなマダラトビエイが居ましたね!
ラストは底土でうみうし~。
ケラマミノウミウシで良いかな?
キスジカンテンウミウシも。
ラベンダーウミウシなどなど。
ウミウシを探してたら、やっぱり出ました。
ニザダイ玉。
底土、侮れませんね~。
4日は、八重根が凪だので、まずは八重根へ。
アーチまで行くと、イソバナが綺麗です。
ウミコチョウ祭りだったらしく、探したらクロフチウミコチョウが出てきました。
この辺の固有種のナメモンガラも、撮っていただきました。
お昼ぐらいにナズマドの様子を見に行くと、波がありながらも何とか潜れそう。
ということで、ラストダイブはナズマドへ。
やっぱりナズマドは、魚が多いですね。
アカヒメジの群れ。
馬の背の先端では、イソバナの隙間をユウゼンがウロチョロ。
タテジマキンチャクダイが居ました。
と思ったら、レンテンヤッコも一緒に写ってました。(笑)
今回ご参加のゲストの皆様。
このような状況下の中、いろいろ葛藤もあったと思いますが、ツアーにご参加くださり、大変ありがとうございました。
厳しい海況でしたが、楽しいツアーになって良かったです。
また、よろしくお願いします。
- O.M様
- O.N様
- H.C様
- K.M様
素敵な写真をいただきました。
ありがとうございました!
お薦めのダイビングツアー
とてもお得な伊豆海洋公園&雲見潜り放題ツアー
日曜~月曜と日程がイレギュラーですが、潜り放題ツアーを行います。
ポイントは伊豆海洋公園と雲見。
1泊2日で最大6ダイブ可能。
渋谷からの送迎にドライスーツを含むフルレンタル器材が付いて大変お得ですよ。
- 日程:4/13(日)~14(月)
- 費用:50000円(税込)
日程:4/13(日)~14(月)1泊2日で最大6ダイブ可能。いっぱい潜りたい方にお勧めのツアーです。ポイントは伊豆海洋公園と雲見。渋谷からの送迎にドライスーツを含むフルレンタル器材が付いて大変お得です。
GW開催!|八丈島ダイビングツアー
今年のGWも、恒例の八丈島ツアーを開催します。
黒潮の流れる八丈島は透明度抜群!
運が良ければザトウクジラとの遭遇も可能性あり!
八丈ブルーと呼ばれる真っ青な海とダイナミックな地形を楽しみましょう。
- 日程:4/26(土)~29(火祝)
- 費用:129000円(税込)
日程:4/26(土)~29(火祝) 今年のGWも恒例の八丈島ツアーを開催します。
GW開催!|南伊豆菖蒲沢&中木ダイビングツアー
ゴールデンウィークは、南伊豆の秘境と呼ばれる中木と菖蒲沢を潜ります。
初心者やボートダイブが初めて!と言う方でも参加OK!!
もちろん、ドライスーツを含むフルレンタル器材無料です!
- 日程:5/3(土)~4(火)
- 費用:52000円(税込)
日程:9/15(日)~16(月祝)、費用:52000円(税込)9月のサービスツアーは、南伊豆の妻良と中木への秘境トリップです。
ダンゴウオを見よう!|富山・越中宮崎ダイビングツアー
毎年恒例の日本海・富山ツアーを開催します。
狙いはダンゴウオに日本海ならではのウミウシ達。
富山湾グルメに黒部観光と盛りだくさんなツアーです。
- 日程:5/17(土)~18(日)
- 費用:62000円(税込)
日程:5/17(土)~18(日) 費用:62000円(税込) 毎年恒例の日本海・富山ツアーを開催します。狙いはダンゴウオに日本海ならではのウミウシ達。富山湾グルメに黒部観光と盛りだくさんなツアーです。
お薦めのダイビングライセンス取得コース
平日開催|1泊2日オープンウォーターダイバー取得コース
学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得!
総額表示で明朗会計!
フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありません。
Cカードを持っているお友達がいれば、ファンダイブとして同行可能です。
特別料金でご案内するので、お友達を誘っていらしてください。
短期でCカードが取得できる、平日開催の1泊2日NAUIオープンウォーターコースです。 学科講習を事前に終了すれば、1泊2日の実習でCカードを取得! 総額表示で明朗会計! フルレンタル器材込みなので、器材購入の義務はありま …
イベント&インフォメーション
2025年ドライスーツ激安キャンペーン!
スーツメーカーの中では品質ナンバー1と呼ばれるワールドダイブ社のドライスーツ激安キャンペーンです。
ワールドダイブのドライスーツにこの冬のキャンペーンモデルが登場!!当店では大特価にて販売するほか、ウエットスーツプレゼントと言うお得なサービスもご用意しています。